nm技研とグリス・シンジケート
あのグリス、例のグリスとも、大変ご好評いただいており、ありがとうございます。
SPECIAL OPTIONSブランドで頒布してはいますけど、実際このグリスが使えることを発見し調達ルートを開拓したのは、はてなけんきうしょではありません。
1stロットが完売したことから、ここからは、その担当のほうの功績も認識していただけますと、担当者きっと喜びます。あのグリス他が売れると、若干利益がでる設定にはなっていますけど、その担当者が結構な自腹で趣味であれこれ試した結果ではあるのでw、功績に見合うリターンが出るようになるまで頑張れればと思います。
このあいだから、共同体として、シンジケート(悪の組織のように感じますがw)を組織しますか。で、はてなけんきうしょ はいいんだけど、そっちも団体名をつくりませんか、ってことで、作ってもらいましたw。
以後、SPECIAL OPTIONS 製品で、nm技研が絡んでるものは、製品タグにこの左上のロゴが入るようになります。
2ndロット以降のあのグリス、例のグリスのほか、現在試験中のケミカル関係も製品化の折にはnm技研ロゴの表示をしていくことになります。
あわせてごひいきにしていただけたらと思います(*´ω`*)
見本容器をクリーニングして作りました、あのグリスのほんとに1stロットの最後の一絞りwをBOOTHに追加しておきました。ごく僅かですのでお早めにご確認ください。
なお、2ndロットは5月末頃の予定です。お取り扱い店のほうでも予約等を受け付けていると聞いておりますので、各お問い合わせいただけますと、今後の生産計画の補正がしやすいです。ご協力いただけますと幸いです。
0コメント